-
-
HOME
-
化学物質
- イソキノリン(Isoquinoline)
イソキノリン(Isoquinoline) / メーカー0社一覧
イソキノリン(Isoquinoline)とは
イソキノリン(Isoquinoline)は、分子式C₉H₇Nで表される複素環式芳香族化合物で、キノリンの異性体の一つです。ベンゼン環とピリジン環が融合した構造を持ち、ピリジン環がベンゼン環の2位に結合しているのが特徴です。無色から淡黄色の液体で、わずかに不快な臭いを持ちます。
イソキノリンは、医薬品や天然物の中間体として非常に重要な化合物です。特に、抗がん剤、鎮痛薬、抗高血圧薬などの有効成分の合成に利用されており、アルカロイドの構造にも多く見られます。例えば、パパベリンやエメチンといった生理活性物質はイソキノリン骨格を持っています。
また、イソキノリンは有機合成におけるビルディングブロックとしても使われ、反応性の高い位置に官能基を導入することで、多様な誘導体が合成可能です。工業的にはコールタール中にも微量含まれており、抽出や合成によって得られます。
化学的には、芳香族性を持ち、酸や塩基に対して比較的安定です。しかし、皮膚や目に対して刺激性があるため、取り扱い時には適切な保護具を使用し、安全な換気環境で作業することが求められます。
イソキノリン(Isoquinoline)のメーカー一覧
※一部商社などの取扱い企業も含みます。
-
イソキノリン(Isoquinoline) ハイライト