-
HOME
-
化学物質
- 水酸化カルシウム(Ca(OH)₂)
水酸化カルシウム(Ca(OH)₂) / メーカー0社一覧
水酸化カルシウム(Ca(OH)₂)とは
水酸化カルシウム(Ca(OH)₂)は、別名「消石灰」や「消化石灰」としても知られる白色の粉末状または結晶性の無機化合物です。石灰石(炭酸カルシウム)を焼成して生石灰(酸化カルシウム)を得た後、水と反応させることで生成されます。水に溶けるとアルカリ性を示し、水溶液は「石灰水」と呼ばれます。主な用途としては、建築資材(モルタル・しっくい)、農業用の土壌改良材、排水処理の中和剤、食品添加物(pH調整剤)や水道水の軟化処理など多岐にわたります。また、酸性物質との中和反応にも広く利用されています。
吸湿性があり空気中の二酸化炭素と反応して炭酸カルシウムに変化するため、密閉容器で保管する必要があります。強アルカリ性のため皮膚や目に対して刺激性があり、取り扱い時には保護具の着用が推奨されます。
水酸化カルシウム(Ca(OH)₂)のメーカー一覧
※一部商社などの取扱い企業も含みます。