-
HOME
-
化学物質
- 塩化マグネシウム(MgCl₂)
塩化マグネシウム(MgCl₂) / メーカー0社一覧
塩化マグネシウム(MgCl₂)とは
塩化マグネシウム(MgCl₂) は、マグネシウムの塩の一種で、水に非常によく溶ける無色の結晶性固体です。天然には苦汁(にがり)として海水や塩湖に含まれ、日本では豆腐を固める「にがり」としてよく知られています。食品添加物(凝固剤)、融雪剤、除湿剤、道路の防塵剤、工業用途としてはマグネシウム金属の製造原料や耐火物の成分としても利用されます。吸湿性が高いため、保管の際には湿気を避ける必要があります。また、六水和物(MgCl₂·6H₂O)の形で市販されることが多く、水分と共存することが安定な性質です。人体にも必須なミネラルであり、適量であれば健康維持にも役立ちますが、大量摂取すると下痢などの副作用があるため注意が必要です。身近な用途から工業分野まで幅広く使われる塩化物です。
塩化マグネシウム(MgCl₂)のメーカー一覧
※一部商社などの取扱い企業も含みます。