-
-
HOME
-
電源
- UPS(無停電電源装置 Uninterruptible Power Supply)
UPS(無停電電源装置 Uninterruptible Power Supply) / メーカー0社一覧
UPS(無停電電源装置 Uninterruptible Power Supply)とは
UPS(無停電電源装置:Uninterruptible Power Supply)は、電力の供給が停止した場合や電圧が不安定なときに、一時的に安定した電力を供給する装置です。コンピュータ、通信機器、医療機器、産業機器など、突然の電源喪失によって重大な損害を受ける可能性がある機器に使用されます。UPSは、バッテリーを内蔵しており、通常時は商用電源から電力を供給しながらバッテリーを充電し、停電などの際に瞬時にバッテリーから電力を供給します。UPSの主なタイプには、オフライン(スタンバイ)型、ラインインタラクティブ型、オンライン(常時インバータ)型の3つがあります。オフライン型は経済的ですが電源切替に若干の時間がかかります。ラインインタラクティブ型は電圧変動にもある程度対応でき、コストと性能のバランスが取れています。オンライン型は常にバッテリー経由で電力供給を行い、電圧の乱れが一切ないため、最も信頼性が高いです。
UPSは、電源障害によるデータ損失、システムダウン、機器故障などを未然に防ぐ役割を果たし、ITシステムや生産ラインの安定稼働に欠かせない装置です。
UPS(無停電電源装置 Uninterruptible Power Supply)のメーカー一覧
※一部商社などの取扱い企業も含みます。
-
UPS(無停電電源装置 Uninterruptible Power Supply) ハイライト