PTCサーミスタ / メーカー6社一覧
PTCサーミスタとは
PTCサーミスタ(Positive Temperature Coefficient Thermistor)は、温度が上昇するにつれて抵抗が増加する特性を持つ素子です。通常、PTCサーミスタは、過電流保護、温度制御、温度測定などの用途に使用されます。温度が上昇するにつれてその抵抗が急激に増加するため、回路の温度が一定の範囲を超えると、回路の流れる電流が制限され、過熱や過電流を防ぐことができます。PTCサーミスタはその特性を利用して、温度変化に応じて動作するセーフティデバイスとして、特に電子機器の保護回路に広く利用されています。小型で耐久性が高く、コストパフォーマンスに優れるため、多くの製品に搭載されています。
PTCサーミスタの使用用途
✅ 過電流保護回路
PTCサーミスタは、過電流保護回路に使用され、回路内の電流が過剰に流れると温度が上昇し、抵抗が増加します。これにより、回路内の電流が制限され、過電流から機器を保護する役割を果たします。
✅ 電源供給ユニット
電源供給ユニットにはPTCサーミスタが使用されており、異常な温度上昇が検出されると、サーミスタがその抵抗を増加させ、電源が過熱から保護されます。この機能により、機器の寿命を延ばすことができます。
✅ モーターの保護回路
モーターやファンなどの回路において、PTCサーミスタは過熱を防ぐために使用されます。温度が一定のレベルに達すると、サーミスタが回路の電流を制限し、モーターを保護します。
✅ 家電製品の温度制御
PTCサーミスタは、家電製品の温度制御にも利用されます。例えば、電気ポットや電気ヒーターにおいて、温度が上昇しすぎないようにサーミスタが働き、過熱防止を行います。
PTCサーミスタのメーカー一覧
※一部商社などの取扱い企業も含みます。
-
-
-
TDK Thailand Co., Ltd.
-
会社情報